2012年 07月 19日
![]() 鰹を久しぶりに買いました。火曜日の事です。まこりんから「ラーメンランチしない?」とお誘いです。湯河原のラーメン「光」に行った帰りに近くのお魚屋さんに寄り買った物です。その他にタカベのお造り、黄ハタも買いました。その後別れ、夕方にシカ宅に集合です。鰹は皮ごと食べるのが美味しい^^ シカのガスコンロ(ハーマンのSi センサーコンロ 型番 LW2156ASQST)の揚げ物機能は便利です。 ![]() 冷凍保存してたタイの唐辛子プリキーヌとニンニクとローズマリー 今回はニンニクをたっぷりと使いました。 鰹のレアステーキペペロンチーノはローズマリーで!の作り方 (2~3人前) 鰹のサク取り皮付 1本 ニンニクスライス 3片分 プリッキーヌ 10個 ローズマリーの枝 1本 オリーブオイル 大さじ3 塩 適宜 鰹の全面に塩をふり、20分ほどしたらキッチンペーパーで水分を吸い取ります。 #IMAGE|b0221506_1531581.jpg|201207/18/06/|mid|800|598#] フライパンにオリーブオイルを入れニンニクのスライスを薄いキツネ色になるまで揚げます。 ![]() シカのコンロは揚げ物の温度設定があるので便利です。 140度で設定です。 低温でじっくりと揚げていきます。 ニンニクを取りだしたら、 ローズマリー、プリッキーニを入れ 鰹の全面を強火で素早く焼き固めます。 お好みの厚さに切ってお皿に盛り、 揚げたニンニクを飾り完成です! 黄ハタは煮付けにして食べましたが、 とっても美味しいです。 次の記事で紹介しまね! ランキングに参加中です。 下のバーナーをクリックして下さると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() スパイスブログ認定スパイス大使 marueキャンプ場オープン! ↓ ezBBQ country – cabins & camping 神奈川県南足柄市 金時山麓 夕日の滝 にあるキャンプ場
by pesce0414
| 2012-07-19 03:08
| 魚介料理
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 冷製パスタ パスタ カルパッチョ・お刺身 アクアパッツァ 魚介料理 鶏肉料理 豚肉料理 牛肉料理 ピザ キッチンツール 卵・玉子料理 鹿児島グルメ 鴨料理 豆腐・納豆料理 煮物料理 ソース・タレ・ドレッシング サラダ 牛肉料理 米料理 カレー アボカド 揚げ物料理 炒め物 宅呑み 食べ歩き ボイル・茹で料理 スープ・シチュー 卵・玉子料理 犬 野菜料理 畑 米料理 昆虫 その他麺類 小田原 アヒージョ 散策・旅行 パン 羊・ラム肉料理 お酒 お餅 その他 果物 ガレット スムージー 春巻き三角包み揚げ ガスコンロ Ziru New style ダイニング 日本100名城 日本100名城以外の城 日本100名山 鹿児島 騎射場ダイニング『Blue Moon』 鹿児島イタリアン『BlueMoon』 アヒージョ アヒージョ 魚介料理 セビーチェ サラダ 魚介のサラダ ホットサンドメーカー 競馬 鹿児島観光 鹿児島中央駅 鹿児島居酒屋 焼酎紀行 鹿児島ドライブ ラーメン モスバーガー 鹿児島旅行 ガーデニング 鹿児島焼酎紀行 焼酎 最新の記事
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 01月 2020年 12月 more... フォロー中のブログ
外部リンク
ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
美味しい
鹿児島旅行
鹿児島グルメ
浅利
レモン
鹿児島Blue Moon
ラーメン
秋刀魚
トマト
ローズマリー
アボカド
チーズ
ガスコンロ
バジル
鹿児島イタリアン
ジャガイモ
京都
醤油麹
小田原
パスタ
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||